HondaJet Echelonは、世界で初めてノンストップでのアメリカ大陸横断を可能とするライトジェット機であり、2026年の初飛行を目指して開発が進められている。
- Advertisement -
HACIは2025年2月に、HondaJet Echelon型式認定用テスト機の最初の製造工程である主翼の組み立てを開始し、製品化に向けた大きなマイルストーンを達成した。
また、今後のHondaJet Echelon型式認定用テスト機の製造、および将来の量産開始を見据え、HACIの生産工場内にHondaJet Echelon専用の生産ライン開設を進めており、2024年末には、各工程で使用する主要設備の搬入を完了している。
さらに、2025年1月には、システム統合検証施設(Advanced Systems Integrated Test Facility)内のフライトシミュレーターによる初飛行を行い、飛行制御システムなど、主要な航空機システムの検証を開始した。
- Advertisement -
今後は、型式認定用テスト機の初飛行および型式証明取得に向けた取り組みを加速するという。
Hondaは、2050年までにすべての製品と企業活動を通じてカーボンニュートラルの実現を目指している。この取り組みの中でHondaJet Echelonは、競合のライトジェット機より20%、上位カテゴリーの中型ジェット機に対しては40%以上燃費を向上させることで、航空業界のカーボンニュートラルの実現に貢献するとしている。

HondaJet Echelonの仕様
航続距離 (NBAA IFR Range, 1乗員+4乗客)※ | 4,861 km (2,625ノーティカルマイル) |
最大定員 | 乗員1名+乗客10名 または 乗員2名+乗客9名 |
最大巡航速度※ | 833 km/h (450ノット) |
最大運用高度※ | 14,326 m (47,000フィート) |
※ 目標性能