自律型海上作戦の新たなベンチマークとなるJUMP 20-Xは、競争の激しい複雑な環境において比類のない汎用性、効率性、精度を実現する。
- Advertisement -
2025年国際防衛展示会・会議(IDEX)で発表されたJUMP 20-Xは、垂直離着陸(VTOL)中型無人航空機システム(MUAS)であり、艦上ドローン運用に革命を起こすために設計されている。
複数の燃料タイプで稼働できる高度な重質燃料エンジンを搭載したJUMP 20-Xは、運用の柔軟性を高め、燃料補給ロジスティクスを簡素化し、多様な海上および遠征環境全体でのミッション適応性を確保するという。
- Advertisement -
比類のない耐久性、マルチドメイン接続性、スケーラブルな殺傷力
長距離、マルチドメイン作戦用に設計されたJUMP 20-Xは、13時間という飛行持続時間と見通し外(BLOS)接続性を誇り、地平線をはるかに超えた場所での継続的な監視と攻撃能力を確保する。
モジュール式の30ポンド(13.6kg)のマルチペイロード容量は、次のような幅広いミッションセットをサポートする。
- ISR (情報・監視・偵察)
- 合成開口レーダー(SAR)と広域監視(WAS)
- 信号諜報(SIGINT)と電子戦(EW)
- 安全な通信とビデオ中継
- カスタマイズ可能な致死性オプションを備えた精密攻撃能力
- MOSA による将来性: モジュール式、オープン、システム、アプローチ
JUMP 20-Xは、オープンアーキテクチャ、ペイロード非依存、無線非依存、STANAG準拠のフレームワークに基づいて構築されており、既存の軍事ネットワークや新興技術との迅速な統合を保証する。
この将来を見据えた設計により、統合軍、同盟軍、連合軍間でシームレスな相互運用性が実現し、オペレーターは進化するミッション要件にリアルタイムで適応できる。
- Advertisement -
AIを活用した精密かつ自律的な船上オペレーション
非常に複雑な環境でハンズフリー操作ができるように設計されたJUMP 20-Xは、AI を活用した自律性を活用して、荒れた海や昼夜を問わず過酷な条件下でも高速で移動する船舶上で正確な離着陸できる。
さらに、AeroVironmentの最先端のSPOTR-Edgeコンピュータービジョン・テクノロジーにより、オブジェクトの自動検出と分類が可能になり、リアルタイムでの状況認識と戦術的意思決定が向上する。
敵対的な脅威の特定から移動する海上および航空資産の追跡まで、SPOTR-Edgeは戦術的エッジで比類のないインテリジェンスを提供する。
海上ドローン運用の新時代
AeroVironmentの中型無人航空機システム担当副社長兼ゼネラルマネージャーのシェーン・ヘイスティングス氏は、JUMP 20-Xの変革的影響について次のようにコメントする。
JUMP 20-Xは単なるドローンではありません。現代のオペレーターが求める比類のない汎用性、効率性、信頼性を実現する戦力増強装置です。最先端の自律性、長い耐久性、モジュール設計を組み合わせることで、JUMP 20-Xは最も競争の激しい領域での海上および遠征ドローン運用の可能性を再定義します。
特徴
-
多用途マルチペイロードによるマルチミッション運用
いつでも、どんなミッションにも対応。最大30ポンドのマルチペイロード容量で最大限のペイロード統合を実現するように設計されたJUMP 20-Xは、変化するミッション要件に合わせて無限に構成できる。
-
将来を見据えたMOSA設計
JUMP 20-Xの核となるのは、ペイロードや無線に依存しない、STANAG準拠の通信をサポートするモジュール式のオープンシステムアプローチ (MOSA) 設計によるものだ。これにより、迅速かつシームレスな拡張とアップグレードが可能になり、現代の戦争の進化する要求に確実に対応できる。
-
スペースが限られた環境に最適化
いつでもどこでも発射可能JUMP 20-Xの垂直発射および着陸機能により、かさばる発射/回収装置が不要になり、30分未満で迅速に展開できる。効率性を重視して設計されたJUMP 20-Xは、積み重ね可能なケースにより最小限のロジスティクスフットプリントを実現し、保管を最適化して必要な運用スペースを削減する。
-
競争環境における柔軟性と回復力
JUMP 20-Xは、GNSS、Alt-Nav ソリューション、妨害電波防止技術などの高度なナビゲーション技術を統合し、RF/GPSが利用できない環境でも信頼性を維持して正確な測位を確保することで、複雑な環境で優れた性能を発揮するように設計されている。
-
高度な自律性とAI
JUMP 20-Xは、予測アルゴリズムを使用してデッキの動きに適応し、安全で正確な着陸を保証するなど、荒波の中でも動いている船舶への着陸など、完全に自律的で正確な船上操作のために設計されたAI強化機能を統合。また、AeroVironmentの実証済みのSPOTR-Edgeコンピュータービジョンをサポートし、船上での検出と分類により認識を加速し、オペレーターの認知負荷を軽減する。
仕様
航空機 & エレクトロニクス | 過酷な洋上作戦向けに完全耐塩化設計された航空機 |
速度 | 58 mph(50ノット)巡航 |
運用高度 | 17,000 フィート DA |
翼幅 | 5.7 m |
全長 | 2.9 m |
重量 | 215ポンド最大離陸重量(MGTOW)燃料 & ペイロード(97.5 kg) |
発射方法 | 発射システムや滑走路不要 垂直離着陸 |
回収方法 | 垂直離着陸(VTOL) |
地上管制システム(GCS) | Vigilant Spirit コマンド/コントロールインターフェース STANAG-4586 準拠 |