Gotlandsbolagetの「Horizon X」プログラムの一部であるこの高速ROPAX双胴船は、Austalが建造した船舶としては史上最大で、ガスタービンと蒸気タービンの両方を含む独自の高効率複合サイクル推進システムを搭載しており、高速船としては世界初となる。
- Advertisement -

最大1,500人の乗客、貨物、400台の車両を輸送できる「Horizon X」多燃料双胴船は、Austal社が設計し、Austalフィリピン造船所で2026年上半期に建造を開始する。
この船は、エネルギー効率の高いプロセスと技術を使用して製造され、炭素使用量が少なく、排出量が少ない「グリーンアルミニウム」を使用する。建造は2028年半ばに完了する予定。
Austal Limitedの最高経営責任者パディ・グレッグ氏は次のようにコメントする。
- Advertisement -
Horizon Xは、多燃料および水素対応の複合サイクル発電所とクラス最高の効率的な船体設計により、商業フェリーの能力を再定義する非常にエキサイティングなプロジェクトです。
Horizon Xで実証されたフレキシブル燃料技術は、商用フェリーの脱炭素化への移行をリードしており、私たちはゴットランドボラゲットと提携して業界をリードするこの新しいフェリーを納入し、その最前線に立っていることを誇りに思います。
Gotlandsbolagetの最高経営責任者、ホーカン・ヨハンソン氏は、次のようにコメントする。
Gotland Tech DevelopmentとAustalの素晴らしい協力のおかげで、当社の既存の大型客船と貨物船に、水素燃料にも対応した高速多燃料双胴船を追加する作業を進めることができるようになりました。
「Horizon Xは、スピードと効率性だけでなく、水素対応の高効率ガスタービン推進システムなど最先端のグリーンテクノロジーを取り入れ、持続可能性も考慮して設計されています。
この船舶は、軽量のグリーンアルミニウムと高度な流体力学設計を活用して燃料消費と排出量を最小限に抑え、気候中立の運航を実現するという当社の戦略における重要なステップです。
- Advertisement -
気候と環境に配慮した方法でゴットランド島とスウェーデン本土に貢献することが私たちの使命の中心であり、Horizon Xはその道のりにおける重要な節目となる。
Austal社とGotlandsbolaget社は、水素を含むさまざまな種類の燃料で運航できる柔軟性を備えた、全長130メートルの多燃料高速車両旅客フェリーの設計開発計画を2023年4月に初めて発表した。
それ以来、AustalとGotland Tech Development(Gotlandsbolagetの一部門)は、世界中の技術プロバイダーと協力して、望ましい主要機器を選択し、システムの配置を定義してきた。これには、エンジンの排気ガスを再利用して船舶の推進力に貢献し、排出量を削減する独自の推進システム配置の開発も含まれている。
2024年10月、このプロジェクトは世界有数の独立系船級協会であるDNVから原則承認を取得し、船舶の設計がガス燃料船舶設備(水素)に関する規則およびガスまたはその他の低引火点燃料を使用する船舶の国際安全規則に原則的に準拠していることが確認された。