本ロボットは、埼玉県の農場で稼働を開始しており、AI用の画像データをMicrosoft Azureサーバーで収集している。この画像データをAIで分析することにより、農業の効率化と人手不足が深刻化する農業現場の課題解決に貢献するとしている。
- Advertisement -
AGRISTは、キュウリロボット「Q」の導入を検討している農業生産法人や企業からの問い合わせの受付を開始した。
背景
日本の農業は、高齢化と後継者不足による人手不足が深刻化している。特にキュウリの収穫作業は、高温多湿なハウス内での重労働であり、ピーク時には1日に2回の収穫作業を行うなど、作業者の負担が大きいことが課題だ。
AGRISTは、AIとロボット技術を活用することで、これらの課題を解決し、持続可能な農業の実現を目指すとしている。
- Advertisement -
キュウリ収穫ロボット「Q」の特徴
- AIによる画像認識と自動走行:ハウス内に設置されたレール上を自動走行し、AIが搭載されたカメラでキュウリを認識し、収穫適期サイズを判断して収穫する。
- クラウドによるデータ管理:Microsoft Azureのクラウドプラットフォームを活用し、収穫データやロボットの稼働状況をリアルタイムで管理できる。
- タブレットによる簡単操作:タブレット端末からロボットの操作やデータの確認が可能。
- 効率的な収穫作業:AIによる正確な判断と自動走行により、収穫作業を効率化する。
「Q」に込められた想い
「Q」という言葉には、農業の課題解決の探求に対するAGRISTの強い想いが込められているという。
- 探求と挑戦:AI技術を駆使し、農業における様々な課題を解決するための探求と挑戦を続けていく。
- 農業の課題解決:「Q」は、Question(課題)を象徴し、農業が抱える課題を解決していく。
- 地球規模の課題解決:アグリストのビジョンである、食料問題を含む地球規模の課題解決への貢献を目指す。
今後の展望
AGRISTは、キュウリ収穫ロボット「Q」の販売だけでなく、ロボットを活用したスマート農業パッケージの提供や、企業との実証実験などを通して、農業のスマート化を推進する。将来的には、他の作物への展開も視野に入れ、農業全体の効率化と生産性向上に貢献するとしている。