来年の収穫は、この雷鳥2号で本格的に行うほか、土を耕すロボットとしても活躍する予定だという。
- Advertisement -
雷鳥2号は、電動で動作し、従来の機械にはない機動的な動作が可能な、比較的小型のロボットだ。耕作放棄が懸念される小規模な圃場や不整形の条件不利農地でも稼働できる。
宮崎県延岡市および北浦農業公社との連携協定(2022年12月締結)に基づきテムザックが今年稲作を行った圃場において、開発した雷鳥2号に収穫用アタッチメントを搭載して収穫作業を行った。
圃場はすでに9月に稲刈りを実施済だが、二番穂が生育している状態であったため、今回は雷鳥2号を用いて二番穂の刈り取りを一部行い、収穫作業に活用できることを確認した。
- Advertisement -
雷鳥2号(Prototype)について
各種アタッチメントを付け替えることで、耕起、収穫等を完全電動で行うことができる、多機能型農業ロボットだ。
搭載したバッテリーによるモーター駆動で走行し、かつ4輪をそれぞれ動作させることにより、前後移動・横移動・その場旋廻といった動きが可能です。将来的には完全自律走行および群れ化による更なる省力化をめざします。
スペック
サイズ | 縦2200mm、横1400mm、高さ1300mm(突起物込み1520mm) |
重量 | 約300kg(刈取りアタッチメント含まず) |
バッテリー容量 | DC48V 20Ah DC24V 20Ah |
モーター諸元 | 出力600Wインホイールモータ、数量4(各車輪に設置し個別に制御) |
タイヤサイズ | 10インチ、4輪独立操舵可能 |