株式会社 ORSOは、誰でも簡単にドローンプログラミングが学べるアプリ、「DRONE STAR©プログラミング」を 2018年4月17日(火)に配信を開始した。また同日より、学校・教育関係者を対象とした「新学期応援アンケートキャンペーン」を開催し、プログラミングアプリ対応機体 DRONE STAR 01 スターターセットが貰えるキャンペーンを2018年4月17日(火)~26日(木)まで実施する。
- Advertisement -
■背景と概要
2017年に文部科学省より新学習指導要領として、小学校教育にプログラミング教育を実施する方針が示され、教育現場では論理的思考、プログラミング的思考の教育教材が求められている。
ORSOは、誰でも簡単にドローンプログラミングが学べるアプリ、「DRONE STAR プログラミング」を開発するにあたり、これまで培ってきたITサービス開発力とドローン利活用推進事業での教育ノウハウを生かし、 教育現場の人とドローンを使ったICT教育を共創したいと考え、本アプリの先行導入パートナーを昨年12月より募集した。先行導入企業・団体の先行導入期間1ケ月間におけるプログラム参加人数は250名を超え、ドローンプログラミング教室を全国各地の教育現場で共に研究開発を進めた。
そして、小・中・高校・大学・社会人全てのドローンプログラミングのエントリーモデルとして、使う人の創造性を磨くことを重視し、論理的思考を育むことができる本サービスを開発したという。
- Advertisement -
■アプリの詳細
「DRONE STAR プログラミング」アプリは、送信機(プロポ)を使わず難しいコードを書かなくてもドローンの操縦制御を直感的にプログラミングできる、アプリ教材モデルである。誰でも簡単にドローンプログラミングが学べるプログラミング編集画面では、前進・回転などの動作を制御する機能ブロックを時間軸に沿ってタイムラインに配置、DRONE STAR 01に指令を出し、プログラム飛行させることでミッション達成。この直感的なプログラミング編集画面を軸に課題となる「ミッション機能」を搭載し、生徒一人一人がオリジナリティを出せるよう“うさぎやクラゲの動きをドローンで表現してみよう”等、様々なミッションを収録している。
また、プログラムが完成し、実際にドローンをプログラム飛行させる様子を、作成したタイムラインと共に “検証動画” として撮影する機能を搭載。この「検証動画撮影機能」により、検証しプログラムを再編集する動機が生まれる。これらの循環型機能をスマートフォン向けアプリで提供することにより、生徒自身がプログラミングに興味を持ち自発的にPDCAを繰り返し行うことが可能になっている。
■DRONE STARプログラミングアプリ価格表(税込)
■アプリ対応機体および機体セット価格表(税込)
※クリックすると大きい画像で閲覧可能