DJIは、2016年11月16日より「Phantom 4 Pro」の予約販売を開始した。2016年11月下旬に出荷予定。希望小売価格はPhantom 4 Proが税込189,000円、ディスプレイ付き送信機「Phantom 4 Pro+」が税込219,000円。
- Advertisement -
Phantom 4 Proのカメラには1インチ、2,000万画素のセンサーを搭載。ダイナミックレンジは約12ストップで、Phantom 4 Proはメカニカルシャッターを搭載しており、高速で動く被写体を撮影した場合に画像の歪みの回避が可能。100mbpsで記録できるので、スローモーション4K映像を、最大60fpsで撮影可能です。さらに、Phantom 4 Proは、同じビットレートで映像の品質を劇的に向上させるH.265画像圧縮が可能。
Phantom 4 Proは、FlightAutonomy(フライトオートノミー)を採用した障害物回避システムを搭載し、障害物の3次元マップを作成する3組のビジュアルシステムが機体の前部、後部、下部に設置されているほか、機体の左右に赤外線センサーを配置。FlightAutonomyで位置調整を行い、ナビゲーションし、飛行ルートを計画、障害物を回避する。検知範囲は前方、後方ともに30mまで拡大されており、3次元の環境下にも対応。帰還する場合、着陸保護機能はでこぼこな地面や水面を検知し、着陸の回避が行える。フライト時間は最大30分に拡大されたほか、Pモードで時速50kmで飛行する。スポーツモードでの最大時速は72km。
送信機には、高輝度ディスプレイを搭載。ディスプレイは機体前方のメインカメラが捉えたHD画質の映像が映し出される。高輝度ディスプレイにより、直射日光の下でも認性が確保される。機体は電源を入れると自動で2.4GHzまたは5.8GHzを選択し、電波干渉の高いエリアでも信号を獲得する。内蔵型GPS、コンパス、microSDカードおよびスロット、HDMIポートを搭載している。
- Advertisement -
ActiveTrack(アクティブトラック)は、人や自転車といった一般的な被写体を認識し、ピントを合わせたまま様々な角度から追尾可能。新しいモードとしてニューサークル、プロフィール、スポットライトが加わった。
Narrow Sensingモードは、障害物回避機能の感度を強化。TapFly(タップフライ)は後方にも飛行が可能となり、フリーモードも備わっている。フリーモードでは、ディスプレイ上でタップした方向に飛行が可能。ARルート機能を使用すると、オペレーターはディスプレイ上で飛行ルートを指示できる。GPS信号を失って1分以内で、機体は自動で最後に接続された位置に戻り、パイロットの指示を待ちながらその場でホバリングする安全機能を追加。強化されたReturn-to-Home機能によって、機体は最大300m先からでも飛行ルートを認識し、障害物を回避する。