DJI製新型ドローンMavic 3
前回の記事でMavic 3の良かったところをご紹介しました。今回はちょっと残念だと思ったり、使いにくいと感じた部分をまとめてみました。DJIという会社の製品はとても素晴らしい、革新的なものが多いです。ただその一方、ちょっと足りない、ちょっと惜しい部分が多いなとも感じます。ただ、今の所それでいいのかもしれませんね。完璧になってしまうともうどこも太刀打ちできないですよ。今回もYouTubeに動画をアップしていますのでそちらもあわせてご覧ください。
- Advertisement -
機動性
1つ目は機動性についてです。はい、前回は良い点としてあげていました。機体の向きを変える際に自動でロールしてくれるので、思ったように飛べるという内容でした。これは直進方向に飛んでいる際は全く問題ないです。ただ、Mavicシリーズなどの小型機はカメラが機首方向に固定されており、ブレを取る以外にはほとんど横方向に向けることはできません。そのため被写体を横に捉えたり、回り込む撮影の際は機首を向けつつ、進行方向を変化させなくてはなりません。
その際、ロール方向の操作が邪魔になり、思った方向に行かず、進行方向側に切り込んでしまいます。速度を調節するなど、操作を工夫すれば多少マシになりますが、余計なことをされている感じがしてしまい、操作に違和感を感じます。ロールしてくれるのは、直進しながら向きを変える飛行の際はありがたい機能ですが、被写体を追う際は余計な機能です。できればロールのオンオフができればいいのですが、残念ながら今の所、そのような機能がありません。
着陸確認・ビジョンポジション
Mavic 2にもついている機能ですが、着陸する際に、スロットルスティックを下げ、地面に近づくと一旦停止し、着陸に適しているとセンサーが判断したら更にスティックを下げ続けることで着陸します。
- Advertisement -
この機能は初心者ならば必要な機能だと思いますが、慣れてくるといらない機能です。まず、タイミングがずれるので風があるときなど、いくらセンサーがあれど着陸位置がずれます。必ずしも岩や草などの障害物が無い、広い場所で着陸できるとは限りません。船上での着陸の際もタイミングや位置のズレが生じたら着陸すらできません。
Mavic 2はこの着陸確認をオフにできます。ところがMavic 3にはオフにする項目がありません。このことは声を大にして言いたいのですが、安全のための機能が場合によっては危険なことがあります。
ビジョンポジションもMavic 3ではオフにすることができません。初心者用の機体ならば仕方がないでしょう。しかし、Mavicシリーズは慣れたユーザーもプロも使います。安全のために切らなければいけない機能のオンオフをユーザー側に操作させないメーカーの姿勢には疑問を感じます。まだまだセンサーによる制御に完全な信頼をおけるまでではないと思います。一刻も早く各機能をオフにできる項目を追加することを望みます。
コンボセットのバッグ
今までのDJIのコンボセットについてくるバッグは散々な言われようでした。海外のレビューでは、「まずこのバッグを捨てる」と放り投げられていました。今回のバッグは、初見いいんじゃないかと思いました。蓋の部分が厚く、なんだろうと思い開けてみると、ショルダーバッグがリュックになる機能付きでなかなか面白いと感じました。最初はね。
ある程度使うとすぐ使いづらいと感じます。原因は中の仕切りです。中途半端な位置に上下を分ける仕切りがあります。
- Advertisement -
仕切りの下にコントローラーとバッテリーのスペースがあります。一番出し入れの多いものが下に入っているのです。充電用のハブとACアダプターをしまう場所がなく、しょうがないのでこの仕切りの上に置いています。なのでバッテリーを交換するたびにハブとアダプターをどかすハメになります。
バッテリーを本体に付けて、ハブ達をバッテリーのスペースに入れることも可能ですが、どちらにせよ仕切りの上がデットスペースになりますよね。コントローラーをこの仕切りの上に入れようとしましたが、微妙に入りません。もうね、DJIはバッグを作らないほうがいいのでは?とまで思ってしまいます。
あとは、Mavic系のドローンは専用のケースって必要ないんですよね。カメラバッグで充分なのです。できれば今後は機体だけのケース、コントローラーだけのケース、というようにそれぞれを収めるケースを付けてくれれば、まとめて運ぶ際はカメラバッグ、他のかばんに一緒に放り込むなら個別ケースと使い分けられて便利だと思います。
ちなみにこのバッグ、個別に買うと3万円もします。おいおいおい。
ご一考をお願いします
DJIはコントロール用のアプリをDJI GO 4からDJI Flyに移行しようとしています。それ自体は構わないのですが、以前あった機能や項目をなくしてしまうのはやめていただきたいです。前の項目でも書きましたが、ビジョンポジションと着陸確認のオフだけは早急に戻してほしいです。せっかく機体の完成度は素晴らしく高いのに、残念な部分はほとんど設定で解消できるのでとてももったいないです。
バッグについては色々申しましたが、今後も期待しております。思ってもない発想がありそうですので。買うかどうかはわかりませんが。
さて、冒頭にも記載しましたが、今回もYouTubeに実際の飛行動画を上げていますのでそちらもご覧ください。次回はちょっと使いにくいと感じた部分をまとめたいと思います。