頑丈なカーボンフレームには、フロントとリアに160mmのアップグレードされたRockShoxサスペンションが搭載され、乗り方や場所に合わせて調整できるジオメトリーを備えている。別売りのアングル調整可能なヘッドセットカップを追加すれば、さらに調整の幅が広がる。
- Advertisement -
また、クライムを軽々と制覇できるパワフルなBosch CX Lineモーターと、大容量の800Wh RIB 2.0着脱式一体型バッテリーを搭載。さらに、カーボンホイールやSRAM X0ワイヤレス変速機など、ライダーが求める最高の装備が満載だ。
Rail+ 9.9は、パワフルで選択肢豊富なパーツを惜しみなく使用しているという。荒れた地形に対応できる十分なトラベル量、クライムを制覇できるパワフルなモーター、そして最長ライドを可能にする大容量800Wh RIB 2.0バッテリーはを備える。
搭載テクノロジー
- OCLV Mountain Carbonフレーム
- Bosch Performance CXシステム(85Nm、250W)
- 大容量800Wh RIB 2.0着脱式一体型バッテリー
- DebonAirスプリングとCharger 3 RC2ダンパーを備えた160mm RockShox ZEB Ultimateフォーク
- RockShox Super Deluxeリアショック
- チューブレスレディのBontrager Line Pro 30カーボンホイール
- 負荷がかかった状態でもスムーズに変速するSRAM X0 AXSワイヤレス電動変速機
- 急制動が可能なSRAM Maven油圧ディスクブレーキ
- RockShox Reverb AXSドロッパーポスト

特長
- Bosch Performance Line CX モーター
Bosch Performance Line CXは、最大85Nmのトルクと、地形に合わせてアシスト量を自動調整するExtended Boost付きのインテリジェントなeMTBモードにより、eMTBパフォーマンスの基準を確立している。

- 新しいRIB 2.0着脱式一体型バッテリー(RIB 2.0)により、充電や旅行のためにバッテリーを簡単に取り外せる。また、セカンダリーセーフティキャッチのおかげで、バッテリーを落とす心配もない。

- ミックスホイールサイズ
フロントには障害物を乗り越えやすい29インチホイール、リアには遊び心のある27.5インチホイールを採用。 - サスペンションを調整してフル活用
チップを反転させるだけでレバレッジレシオを調整可能。エッジの立った凹凸のある荒れたトレイルには、よりしなやかな感触の「Less progressive」設定、大きなセクションを走行する際やコイルショックを使用したい場合は、底付きしにくい「More progressive」に切り替える。

- 変速機への移行
SRAM Eagle T-Type変速機は、従来のディレイラーハンガーを省略し、フレームに直接マウントされる。これにより、見た目がすっきりするだけでなく、負荷がかかった状態でもより正確に変速でき、セットアップも容易になる、より堅牢なシステムが実現する。

- Bosch System ControllerSystem Controllerは、ライドの邪魔にならずにアシストモードとバッテリー残量を一目で確認できる。トップチューブに内蔵されているため邪魔にならず、LEDインジケーターで簡単に確認できる。また、Bluetooth経由でeBike Flowアプリに接続し、ライド統計へのアクセスやシステムアップデートの実行も可能。

- RockShox AirWizとQuarq TireWiz
TyreWiz はタイヤ圧を、AirWiz はフォークとショック圧を監視する。SRAM AXSアプリで希望の圧力を設定し、ライド前にライトを確認するだけ。赤はポンプで圧力を上げる必要があり、緑はライドOKの状態を意味する。

- アクティブブレーキピボット
アクティブブレーキピボットにより、エンジニアはサスペンションが加速と制動の力にどのように反応するかを個別に調整できる。つまり、最も必要なときに、より自信を持ってコントロールできる。 - Bosch eBike Flowアプリ
新しい eBike Flowアプリは、あなたのライドをパーソナライズされた体験に変える。モーターのアシスト動作をカスタマイズしたり、ライド統計を追跡したり、StravaやApple Healthなどのアプリとデータを統合したりできる。ナビゲーションやサービスリマインダーなどの便利な機能もある。

- サスペンション計算機:乗車時の体重に合わせてサスペンション設定を最適化する
- 完全なチューブレスシステム:チューブレスレディリムとタイヤなら、チューブを簡単に取り外せるため、トラクションが向上し、パンクが減り、重量が軽減される。TLRリムストリップ、バルブ、シーラントが付属しているので、箱から出してすぐに走行できる。
- カーボンケアホイールロイヤルティプログラム:Bontragerカーボンホイールのすべてのセットは、Carbon Care ホイール ロイヤルティプログラムの対象となる。万が一、購入後2年以内にBontragerカーボンホイールを損傷した場合は、無料で修理または交換する。
- 統合型スピードセンサー:一体型スピードセンサーにより、心配する必要のある細部が1つ減る。チェーンステーに取り付けられたセンサーは保護されたまま、カスタムハブに取り付けられたマグネットはしっかりと固定されるため、センサーの位置ずれによるエラーコードがなくなる。
- SRAM Eagle AXS|ライブトレイン:Eagle AXS ワイヤレス電子ドライブトレインなら、負荷がかかった状態でも正確で超高速のギアチェンジが楽しめる。防水・防塵仕様で、AXS アプリを使えば設定を簡単にカスタマイズ可能。
- 特大34.9mmドロッパーポスト:特大のシートチューブ径により、より長いトラベルのドロッパーにさらなるサポートと強度を提供し、より堅牢で耐久性のある内部部品により高速に作動する。
- ミノリンク調整可能なジオメトリ:ナットを回すだけで、ヘッドチューブの角度を1/2°、BBの高さを最大10mm微調整できる。リンクを反転するだけで、サスペンションのパフォーマンスに悪影響を与えることなく、緩いジオメトリと緩いジオメトリを選択できる。Trek独自の機能。
仕様
フレーム | OCLV Mountain Carbon、Removable Integrated Battery(RIB 2.0)、テーパードヘッドチューブ、ガイド付き内蔵ワイヤリング、Motor Armor、アングル調整ヘッドセット、Mino Link調整可能ジオメトリー、調整可能レバレッジレシオ、34.9mmシートチューブ、ABP、UDH Boost148、12 mmスルーアクスル、160 mmトラベル |
フォーク | Rockshox ZEB Ultimate、DebonAirスプリング、Charger 3.1 RC2ダンパー、テーパードステアラー、44mmオフセット、Boost110、15mm Maxle Stealth、160mmトラベル |
ショック | RockShox Super Deluxe Ultimate RC2T、205x65mm |
最大対応フォークトラベル | 180mm |
フロントホイール | サイズS:Bontrager Line Pro 30、OCLV Mountain Carbon、チューブレスレディ、6ボルト、Boost110、15mmスルーアクスル、27.5インチ サイズM、L、XL:Bontrager Line Pro 30、OCLV Mountain Carbon、チューブレスレディ、6ボルト、Boost110、15mmスルーアクスル、29インチ |
リアホイール | Bontrager Line Pro 30、OCLV Mountain Carbon、チューブレスレディ、Rapid Drive 108、6ボルト、SRAM XDドライバー、Boost148、12mmスルーアクスル、27.5インチ |
リアスキュワー | Bontrager Switch スルーアクスル、取り外し可能なレバー |
タイヤ | サイズS、M、L、XL:Bontrager Brevard RSL SE、チューブレスレディ、トリプルコンパウンド、アラミドビード、60 tpi、27.5×2.50インチ サイズM、L、XL:Bontrager Brevard RSL SE、チューブレスレディ、トリプルコンパウンド、アラミドビード、60 tpi、29×2.50インチ |
タイヤパーツ | Bontrager TLR シーラント、6oz |
リムストリップ | Bontrager TLR |
最大タイヤサイズ | フレーム:27.5×2.60″、フォーク:メーカー参照 |
バッテリー | Bosch PowerTube 800Wh、スマートシステム |
充電器 | Bosch standard 4A、230V、スマートシステム |
コントローラー | Bosch System Controller BRC3100、スマートシステム |
モーター | Bosch Performance Line CX、最大アシスト速度 32km/h(EUおよびAPACでは25km/h) |
リアディレイラー | SRAM X0 Eagle AXS、T-Type |
クランク | SRAM X0 Eagle、160mm長 |
カセット | SRAM Eagle XS-1295、T-Type、10-52、12スピード |
チェーン | SRAM X0 Eagle、T-Type、12スピード |
ペダル | VP-536 ナイロンプラットフォーム |
最大チェーンリングサイズ | 1x:36T |
サドル | Verse Short Comp、スチールレール、145mm幅 |
シートポスト | S:RockShox Reverb AXS、100mmトラベル、ワイヤレス、34.9mm、340mm長 サイズM、L、XL:RockShox Reverb AXS、170mmトラベル、ワイヤレス、34.9mm、480mm長 |
ハンドルバー | Bontrager Line Pro、OCLV Carbon、35mm、27.5mmライズ、780mm幅 |
グリップ | Bontrager XR Trail Elite、ナイロンロックオン |
ステム | Bontrager Line Pro、35mm、Blendr対応、0度、45mm長 |
ブレーキ | SRAM Code Silver 4ピストン油圧ディスク |
ブレーキローター | サイズ:S、M、L、XL:SRAM 6ボルト、200mm サイズ:S、M、L、XL:SRAM HS2、6ボルト、220mm |
ローターサイズ | 最大ブレーキローターサイズ – フレーム:220mm、フォーク:フォークメーカー参照 |
重量 | M – 23.98 kg(TLRシーラント、チューブなし) |
重量制限 | 最大総重量制限(自転車、ライダー、積載物の合計)は136kg |
※日本での発売は未定