A9 Pro Maxは、1600W(ピーク時2000W)のハブモーターが搭載されている。この大幅な出力により、最大トルク150N.m、約53km/hと最高速度が向上。さらに走行距離も長くなった。
- Advertisement -
52V 60Ah(3120Wh)という大容量バッテリーを搭載。ペダルアシストモードでは、最大約322kmの航続距離を実現する。1回の充電で1週間乗り回せる計算だ。スロットルモードでも約129~177kmの走行が可能なので、通勤・通学にも十分対応できる。
![250206_A9promax_01](https://d2llikhal5te33.cloudfront.net/wpdronenews/wp-content/uploads/2025/02/250206_A9promax_01.jpg)
![250206_A9promax_02](https://d2llikhal5te33.cloudfront.net/wpdronenews/wp-content/uploads/2025/02/250206_A9promax_02.jpg)
大容量バッテリーの安全性を確保するため、A9 Pro Maxには高度なバッテリー保護機能(BMS)が搭載されている。短絡、過負荷、逆接続、過充電といったリスクからバッテリーを保護し、乗り心地を維持する。
フロントサスペンションはノブで簡単に調整して、好みの抵抗に調整できる。油圧ショックと大型の26インチタイヤの組み合わせにより、街中でもトレイルでも、荒れた地形でもスムーズな走行を可能にする。
- Advertisement -
![250206_A9promax_03](https://d2llikhal5te33.cloudfront.net/wpdronenews/wp-content/uploads/2025/02/250206_A9promax_03.jpg)
A9 Pro Maxには、203mmのデュアル油圧ディスクブレーキが採用されている。強力な制動力、長時間走行時の優れた放熱性、厳しい地形でもスムーズなブレーキングが実現。72T チェーンリング設計により、35°の登り坂でも強いトルクをかなえ、ギア比が大きいため加速が速くなり、より速く発進する。
![250206_A9promax_08](https://d2llikhal5te33.cloudfront.net/wpdronenews/wp-content/uploads/2025/02/250206_A9promax_08.jpg)
2. 4インチディスプレイはHDカラーで、広い視野角と鮮明な画像を提供するほか、USBポートも備えている。速度、バッテリーレベル、走行距離など、すべての重要な走行データを簡単に表示できる。
![250206_A9promax_04](https://d2llikhal5te33.cloudfront.net/wpdronenews/wp-content/uploads/2025/02/250206_A9promax_04.jpg)
人間工学に基づいて設計されたサドルにより、体重の重い人でも長距離走行を快適にし、疲労を最小限に抑える。最大積載量は約181kg。フルツイストスロットルは正確な速度制御を可能し、関節炎や指の可動域が制限されているライダーにとって特に便利だとしている。
26インチ×4.8インチのファットタイヤは高速電動自転車用に特別に設計されており、保護層をさらに追加する二重層設計になっている。このタイヤはさまざまな道路状況に耐えられるように作られており、構造サポートが強化され、耐久性が向上してる。
![250206_A9promax_05](https://d2llikhal5te33.cloudfront.net/wpdronenews/wp-content/uploads/2025/02/250206_A9promax_05.jpg)
A9 Pro Max 2025に搭載しているShimano 7速ギア シフトシステムは、さまざまな走行条件で最適な制御を可能にする多彩なシフトを提供する。
- Advertisement -
![250206_A9promax_07](https://d2llikhal5te33.cloudfront.net/wpdronenews/wp-content/uploads/2025/02/250206_A9promax_07.jpg)
![250206_A9promax_06](https://d2llikhal5te33.cloudfront.net/wpdronenews/wp-content/uploads/2025/02/250206_A9promax_06.jpg)
スペック
モーター | 1600W ハブモーター (ピーク 2000W) |
バッテリー | 52V 60Ah (3120Wh) |
充電器 | 58.8V 8A スマート充電器 |
コントローラー | 52V 32A |
タイヤ | 26″×4.8″ ファットタイヤ |
航続距離(スロットル) | 約161-177km |
航続距離(PAS) | 最大約322km |
トルク | 100-150N.m |
最高速度 | 約45-53km/h |
最大登坂角度 | 35°-45° |
充電時間 | 7-8時間 |
リアディレイラー | シマノ 7速 |
ペダルアシスト | 1-5 レベル |
フロントフォーク | 油圧サスペンション |
フレーム | アルミニウムフレーム |
チェーン | 126 セグメント |
リム | 26″×4.8″×12G×36H |
クランクセット | 72T×203MM |
ペダル | 9/16, アルミニウム |
リアサスペンション | 50MM 調整可能エアバルブショックアブソーバー |
ブレーキ | 203MM 油圧ディスクブレーキ、4ピストンブレーキキャリパー |
防水性能 | IP65 (モーター、バッテリー、ディスプレイ、配線を含む) |
スロットル | フルトゥイストスロットル |
フレームスタイル | ユニーククルーザー |
サドル | レザー生地、通気性、メモリーフォーム |
ライディングモード | スロットルモード、ペダルアシストモード、クルーズコントロールモード |
方向指示器 | あり |
ハイ/ロービーム | あり |
リアラック | 付属 |
ライダー身長 | 175cm-195cm |
総重量制限 | 約181kg |
梱包サイズ | Aパッケージ: 162×28×80cm (65.6kg) 、Bパッケージ: 62×26×62cm (17.69kg) |
※日本での発売は未定