スペースデータは、宇宙ステーションや月面などの宇宙環境をバーチャル上に再現する技術「宇宙デジタルツイン」を推進しており、本プロジェクトはその第一弾だ。
- Advertisement -
あらゆる産業の宇宙参入を促進
「バーチャル国際宇宙ステーション(ISS)」は、国際宇宙ステーション(ISS)の3D空間や実際のISS船内の環境をデジタル上に再現したものだ。
微小重力環境や気流などの宇宙ステーション特有の環境を、デジタル上に再現している。ゲームやエンターテインメント、教育事業での利用から、宇宙ロボットや宇宙実験のシミュレーションまで幅広い用途で利用できる。
- Advertisement -
スペースデータは「バーチャル国際宇宙ステーション(ISS)」の全世界への公開を通じて、これまで限られた人や専門家のみがアクセス可能であった宇宙空間を世界中の人々に開放し、あらゆる産業の宇宙事業への参入を促進する。
「宇宙デジタルツイン」は、宇宙産業のハードルを下げ、新たなビジネスチャンスを創出する革新的な技術だとしている。
JAXAと共創したデジタル宇宙環境の再現
JAXAと民間事業者が共同で新たな発想の宇宙関連事業の創出を目指す「宇宙イノベーションパートナーシップ」において、スペースデータは「バーチャル国際宇宙ステーション(ISS)」に関する共創活動を行っている。
Steamでの配布
Steamは、月間アクティブユーザー数が約1億3200万人に達する世界最大のPCゲームプラットフォームだ。1日のアクティブユーザー数は約6900万人、同時接続ユーザー数の最高記録は3830万人と非常に高いエンゲージメントを保持している。
今回公開した「バーチャル国際宇宙ステーション(ISS)」のβ版は、国際宇宙ステーション(ISS)で活躍するJAXAの宇宙ロボットや宇宙飛行士の目線になり、宇宙ステーションの船内や宇宙空間を探検できる。
- Advertisement -
ゲームやエンターテインメント、教育での利活用が見込まれている。今後、宇宙ロボットや宇宙ステーションのシミュレーション機能を付加し、宇宙機開発のツール、宇宙実験のツールとして活用する事も計画している。
スペースデータは、デジタル技術を活用し、世界中の人々に宇宙を利用・開発するためのツールを配布し、全世界の人々と協調して宇宙開発を推進する「オープン・スペース・コロニー構想」の実現を目指す。「バーチャル国際宇宙ステーション(ISS)」の全世界への公開は、本構想のはじめの一歩だとしている。